訪問コンディショニング
pain yobo
在宅コンディショニングサポート(痛み予防プログラム)
■ サービスの背景
2019年4月より、主に痛み(ペイン)予防に特化した「コンディショニング」サービスを開始しました。しかし、新型コロナウイルスの影響で訪問型のリハビリが難しくなり、現在は自宅(愛知県刈谷市広小路マンション)をプチリフォームして簡易ベッドを設置し、総合病院の整形外科で培ったノウハウを活かしたケアを提供しています。
■ 目指すゴール:健康寿命の延伸
痛みがあると運動量が徐々に低下し、心肺機能の衰えや食事摂取の困難化といった悪循環につながることがわかっています。こうしたリスクを予防するため、「痛みの軽減・予防」=「健康寿命を伸ばす最初の一歩」と捉え、早期のケアとサポートを重視しています。
訪問コンディショニング
pain yobo
ジムの特徴
■ 5つの評価とサポートの柱
1,関節の柔軟性維持・強化
2,筋力維持・強化
3,筋持久力維持・強化
4,バランスチェック
5,セルフトレーニングの習慣化
“これらの項目を総合的に評価し、定期的なフォローを行うことで、身体機能の維持向上と痛みの予防に取り組んでいます。
5万円不足解消のポイント
■ 実施日時
現在は、木曜日の午前中に2時間枠を設けて対応しています。
リハビリをご希望の方は、ご都合に合わせてご相談ください。
痛みによる運動量の低下や生活の質の低下を防ぐために、
早めのコンディショニングケアをおすすめします。
少しでも「痛みが気になる」「体のメンテナンスをしたい」という方は、
ぜひ下記よりお問い合わせください。
住所・駐車場の詳細は予約確定後にお知らせ致します。